top of page

素材を知る!羊の毛を刈って染める・紡ぐ・織る

羊の生態を考えながら羊毛を頂く。

本物の羊毛ってどんなだろう?自ら刈った羊毛を自然に負荷のないように洗う。

季節を感じながら、自然の染めの素材を採取する。

植物と動物、それを人の手によって美しい色へと作り上げる。

自然界の調和染。

できあがる頃には自然への畏敬の念が生まれ、感謝する心が生まれます。

連続講座となります。


*最後までお読み頂き、ご購入へお進みください。


5/31 羊と触れ合い毛刈り 羊毛洗い

6/28 染め 材料採取 羊毛染め、呉汁作り

7/19 藍採取 羊毛染め アーユルヴェーダ染めのお話

9/28 染め 材料採取 羊毛染め

10/17 染めた羊毛で糸紡ぎ

11/21 紡いだ糸で絵織

*染める材料はご参加の方にお知らせします。

*季節により内容が変更することもあります。

*全ての材料費、羊毛スピンドル 織の道具、オーガニックベジランチ 付き 60000円

*一回限りの開催につき少人数の募集となります。


ご購入



bottom of page